28 2月 2015 仕方ないよね。。 人前での演奏は 緊張 します。 これ、普通だと思います。 たまに全然 緊張 したことがない。。っていう人もいますが、ほとんどの人は緊張するでしょう。 なので、人前で演奏したくないっていう人も結構多いです。 read more
24 2月 2015 教えることは教わること。。。 ピアノを教えるようになって、つくづくそう思う。 これはピアノレッスンに限らず、どの分野でも同じだと思う。 自分にとって簡単な事でも、他の人にとっては難しい事だったり、その反対もある。。 生徒に自分の技術(演奏)と言葉できちんと‘‘つたえる‘‘ ‘‘つたわるピアノレッスン‘‘というのが私のレッスン。 read more
6 2月 2015 留学。つづき。。 前回の続き。。 日本では、間違えないように、ノーミスで技術的にパーフェクトに。。技術的な曲を鮮やかに早く!難しいとされる曲を頑張らねば!と思って頑張って頑張って練習していました。 それでも技術的には全然足りていないと思っていました。 でも、留学時代は技術的なことは一切言われませんでした。技術的なことは十分だから、音楽をしろと。 この ”音楽をする” という言葉を常に言われました。 read more
3 2月 2015 留学。。 このサイトで使っている写真は、私がザルツブルグに留学していた時に撮ったもの。 デジタルカメラで、その辺の風景をただ撮っただけでも絵になるくらい美しい街。。そんな場所で生活できて、ピアノに打ち込めたことは本当に幸せだったなと思います。 read more
2 2月 2015 富士山 ピアノレッスン室から見える富士山。。。今日の朝撮影。 久しぶりにハッキリお目見え。空気は澄んでいても、寒さ厳しい! 寒いと、指がほぐれるのに時間がかかるので、なかなか大変です。