7 7月 2015 最近、クラシックコンサートに行きましたか? 日本はピアノを習っている人、習っていた人は多いのに、気軽にクラシックコンサートに行く人はとっても少ない。。。 ピアノ人口は多くても、クラシックに興味がある人、クラシックが好きな人が少ない。。 なんでかな?? read more
30 6月 2015 ジャズは自由 クラシックは。。。。?? ジャズピアノってかっこいい!ジャズを聴くのも大好き! あんな風に即興で弾けたらいいよな~かっこいいな~と昔から思ってはいるのですが。。(でも、昔からクラシックだけではなくてロックもポップスも聴いていたからか、ジャズっぽくリズムを崩して演奏は得意。) ジャズピアノとクラシックの大きな違いの一つは即興演奏があるかないか。クラシックは再現芸術ともいえるので、絶対に楽譜どおりでないといけない。 read more
29 6月 2015 ピアノを習う理由 ピアノを習っている人、習ったことのある人は大勢いる。 子供の頃習っていました。という人はだいたい3年から5年、長い人だと10年ぐらい習っていたりする。 なのに、’’なんか弾いてみて!”というと、”今はもう無理です”という。 今現在習っているという人でも、”急には無理です”とか ”曲がないです”といって自ら進んで披露するという人はほとんどいない。 read more
28 2月 2015 仕方ないよね。。 人前での演奏は 緊張 します。 これ、普通だと思います。 たまに全然 緊張 したことがない。。っていう人もいますが、ほとんどの人は緊張するでしょう。 なので、人前で演奏したくないっていう人も結構多いです。 read more